栄町公園

公園紹介

みなさん、こんにちは。 一児のアラフォーパパです。ぐーたらです。

今回は「栄町公園」です!
兵庫県明石市樽屋町に位置する、住宅街の中にある、ほっこり静かなご近所公園となっています。
面積は約1,500㎡とコンパクトながら、すべり台・ブランコ・鉄棒などの定番遊具が揃っており、幼児から小学生まで幅広く楽しめます。

公園内にはベンチやあずまやも設置されていて、親子でのんびり過ごすのにぴったりな空間。春には桜が咲き、地域の人々が集まるちょっとしたお花見スポットにもなります。

栄町公園のまとめ(個人的主観)

■アクセスのしやすさ:徒歩1分の駐車場あり!子連れでも安心してアクセス可能(★★☆☆☆)
■入場料:無料
■駐車場:なし
■敷地の広さ:普通(約0.15ha)(★☆☆☆☆)
■遊具の種類:普通(★★★☆☆)
■トイレ:なし
■授乳室・おむつ台:なし
■休憩所・食事・自動販売機:公園内にはなし(徒歩5分程度のところにセブンイレブンあり)
■その他:季節によって桜や花壇の花を見ることができます

アクセス

専用駐車場もなく、駅から徒歩で10分程度の距離なので遠方から遊びにいくというより、近所にお住まいの方が自転車や徒歩で遊びにいくような雰囲気の公園という感じです。

公園内に駐車場はなく近隣にコインパーキングあり。

徒歩1分程度のところの近くにコインパーキングもあるので子連れにも安心してアクセス可能と思います。また休日でも最大料金があるのが安心です!

あなぶきパーク明石相生町 | コインパーキング検索 | あなぶきパーク

電車

山陽電鉄「西新町駅」から徒歩約10分

栄町公園の楽しみ方

公園全景はこんな感じです。
基本的なすべり台、ブランコ、鉄棒、砂場、ジャングルジムがそろっていて楽しめます。基本の遊具が揃った、安心して遊べるご近所公園といったところでしょうか。

夏場などは定期的に草刈りされているような感じですが、園内は草が伸びている箇所があるので小さな子供は少し嫌がるところもあるかもしれませんね。

滑り台とトンネル遊具が合体したような変わった遊具があります。

遊具そばにベンチもあり親もゆっくり休憩しながら子供を見守ることができます。

公園中心にはあずまやもありゆっくり休憩することもできます。

手洗い場もあるので砂場など遊具で遊んだあとに手や足を洗えるのもいいですね!

許可されている公園の方が少ないと思いますが、花火はNGみたいです。

住宅街の中にひっそりと佇む“ほっこり系”の近隣公園という印象でした。

では、また!

タイトルとURLをコピーしました