松江公園

Uncategorized

こんにちは、ぐーたらパパです。 今回は、明石市松江町にある「松江公園」をご紹介します海辺の景色とユニークなタコ遊具が魅力の、家族でのんびり過ごせる公園です。

松江公園のまとめ(個人的感覚)

■アクセスのしやすさ:駅から徒歩圏内&駐車場あり(★★★★☆)
■入場料:無料
■駐車場:南側にコインパーキングあり(通常1時間100円、夏季は1回1000円)
■敷地の広さ:約1.1ha(近隣公園としては広め)(★★★★☆)
■遊具の種類:タコすべり台が目玉。幼児向け中心(★★★☆☆)
■トイレ:多目的トイレあり。バリアフリー対応で安心
■授乳室・おむつ台:なし
■休憩所・食事・自動販売機:自動販売機あり
■その他:海が近いので公園で遊んで海をお散歩もできます。淡路島も見えてとてもきれいな景色です。

アクセス

JR「西明石駅」から車で約10分

公園の道路はさんだ向かい側に海水浴場があり、コインパーキングがあります。夏場などは海水浴客で駐車場がいっぱいになったりしています。GWもバーベキュー客などで混雑します。

電車

山陽電鉄「林崎松江海岸駅」から徒歩約12分

松江公園の楽しみ方

タコすべり台

公園のシンボル的存在。真っ赤なタコの足を登って滑る構造で、子どもたちに大人気! 明石らしさ満点で、写真映えも抜群です。

タコをモチーフにした手洗い場もあります(笑)細部までこだわりが感じられて、ちょっとした感動ポイント。

芝生広場

約3,800㎡の広さがあるそうで、ボール遊びやピクニックに最適。 屋根のあるところもあり夏場でも比較的快適に過ごせます。

トイレも園内と駐車場にそれぞれあってどちらも清掃が行き届いていて、とてもきれいでした。

松江公園は、明石らしさ満点の“海辺の癒しスポット”。 ぐーたらパパ的には「タコと海と芝生で、家族みんなが笑顔になれる公園」として推したい場所です。

それではまた会いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました